
3月も中旬へと差し掛かり、
春からの新生活へ向けた準備をはじめている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな新生活スタートに欠かせない
「引越し」について書いていきたいと思います。
引越し業界では、まさに今の時期である3~4月が繁忙期となります。
しかし、業界にとって忙しい時期であればあるほど、
利用されるお客様からのクレームも増えてしまうようです。
多く見られるケースとしては、
家財の破損、紛失、損傷、時間への遅刻、キャンセルに伴うトラブル等です。
まず、よくある家財を巡ったトラブルについては、
殆どの補償期限が3ヶ月となりますので、
気付いた時点ですぐに引越業者のお客様センターや、営業店に連絡しましょう。
このようなトラブルを未然に防ぎ、
万が一起きてしまった場合にスムーズな解決をするためにも、
家具や床、壁等の写真を事前に撮影しておくことをお勧めします。
繁忙期にこのようなたくさんのクレームが発生してしまう理由のひとつとして、
未経験や経験不足の派遣従業員の雇用が挙げられます。
大手の引越業者に依頼しても、
委託会社から派遣された従業員が経験不足であれば、
残念ながらこのようなミスは起こりやすくなってしまいます。
SOSUKEでは、委託させていただいた業者様からのお仕事を責任をもって遂行し、
お客様からのクレームを最小限にとどめるため、
ドライバーや作業員に必要な教育をあらゆる面から行っております。
業務当日の細かな動き方や、身だしなみ等のマナーまで、
一人ひとりが一人前の従業員として自信をもって業務をこなせるようになるまで、
しっかりと研修を行ったのち、業務に入っております。
お客様への気配りだけではなく、交通面や近隣への配慮等、
あらゆる面で安心してSOSUKEにお任せいただければと思います。
現在の繁忙期で従業員の手配にお困りの引越業者様は、
ぜひ一度弊社までご連絡ください!
先日、IOCのバッハ会長より、
今夏に開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、
新型コロナウイルスのパンデミックはあるものの、
「見事で安全な開催に向けすべてを集中して取り組んでいる」と表明されました。
また、日本政府を含む全ての大会関係者が、
昨年から延期された大会の開催に向けて「完全に結束し努力している」と述べています。
さて、コロナ禍でのステイホームやテレワークが定型化していく中、
ネット通販や食品のデリバリーサービスの利用は日毎に増えており、
運送業の需要は日々増加中です。
このまま予定通りオリンピックが開催されることになれば、
それに伴い、運送業・物流業に対する需要はますます高まっていくことが期待されます。
オリンピック競技に関する備品や競技用具等、物品の運送はもちろん、
開催に向けたインバウンド対策も必要となります。
来日する外国人をターゲットに、商業施設も大規模な商戦が繰り広げられますので、
商業目的の面でも、運送業は更に必要不可欠となっていきます。
これから運送・物流業に携わろうと考えている方にとっては、
東京オリンピックの開催は大きなチャンスといえるでしょう。
とはいえ、再び日本国内の都市圏で再び緊急事態宣言が発令されたいま、
わたしたち国民にとって、オリンピック開催についての不安の声も多くあります。
それぞれの国が観戦、応援を通してたくさんの人が楽しめるオリンピックですが、
物流業界だけでなく、
さまざまなビジネス業界においても、今年の開催の可否が注目されています。
新年、あけましておめでとうございます。
昨年一年間、SOSUKEと関わりを持って下さった皆様、
大変お世話になりました。
皆様からの支えがあり、
今年も新しい年を迎えれたことに感謝致します。
本年もどうぞ、宜しくお願い致します。
昨年は、新型コロナウイルスの世界的流行もあり、
多くの人にとって激動の一年となったのではと思います。
年は明けましたが、まだ油断できる状況ではないので、
これからも慎重に対策を強化していきましょう。
SOSUKEにとって2020年は、
新しい業務を請負わせていただいたこともあり、
素晴らしい飛躍ができた一年となりました。
上でも述べたように、
再び日本国内でも新型コロナウイルスが蔓延しており、
例年に比べると大変な年始となってしまいそうです。
しかしこんな時期だからこそ、
少しでも皆様のお力になれるよう
弊社に出来ることを常に考えながら、
一つひとつの業務を遂行していきたいと思います。
2021年も、配達・運送を通して
皆様により多くの笑顔を届けられるよう、
従業員一同頑張っていきたいと考えております。
本年もSOSUKEをどうぞよろしくお願いします🎍✨
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、テレワークの導入を行う会社が多くみられます。
テレワークとは、tele=離れた場所 work=仕事 の言葉をあわせた造語です。
働く場所によって、
自宅利用型テレワーク(在宅勤務)、モバイルワーク、施設利用型テレワーク
以上3つのパターンに分けられます。
感染症拡大防止の為に、多くの企業がこの在宅勤務を取り入れはじめてきています。
そしてここ最近では、在宅勤務を実施していくにつれ、
感染拡大防止以外にもメリットが多いことが広く認識されはじめました。
自社オフィスや自社ビルを手放し、
新たな働き方として、テレワークを継続的に取り入れていく方針の会社も少なくないようです。
さて、会社に通勤する機会が減り、自宅で過ごす時間が増えてきた今、
今までよりも更に自宅を居心地よく快適な空間にしようという動きが広がってきています。
テレワークへの切替を機に、今までしていなかった自炊を始めたという方も多いのではないでしょうか。
最近の通販業界では、家具や家電、寝具の需要が非常に高まってきているようです。
インターネット通販や店舗の配達サービス等を積極的に活用し、
働きやすい快適な環境づくりを楽しみながら、
新たなテレワークライフを過ごしていきましょう✨
新型コロナウイルス拡大による外出自粛の影響で、
インターネット通販の需要がさらに高まっているように見受けられます。
仕事上で使うオフィス用品や事務用品を通販で注文することはもちろん、
女性の間では衣服や装飾品、化粧品まで、
店舗で購入するよりも、
ネットショッピングを利用することの方が多いという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今やネット通販では国内の商品だけでなく、
海外でしか販売されていないものも気軽に購入することができるようになりました。
新型コロナウイルスの世界的大流行によって、
海外渡航も厳しい今、お買い物好きの女子達にとって
インターネット通販はとても便利で画期的なツールとなってきているようです。
ただその一方で、多くの人が手軽に利用できるようになったからこそ、
こうした海外通販を利用した詐欺まがいのサイトが増えてきているのも事実です。
注文が完了しているのに商品が届かない、
イメージ写真と全く違う粗悪品が届いてしまう、、
など、悲しい体験をされている利用者の方も少なくないようです。
このような被害に合わない為にも、
通販サイトを利用する際にはしっかりと会社名や所在地を確認することが大切です。
サイト名や会社情報をインターネットで検索し、
口コミをチェックするのもひとつの手です。
自分自身でしっかりと情報の取捨選択をし、
インターネット通販と上手に付き合っていきましょう(*^^*)
昨今の世界情勢の影響からか物流のニーズが高まっています。
街でも配達している車を見たり、自転車で各家庭に商品を届けている場面を見たりします。
私もネットを利用するので、サービスの便利さには感謝している身です。
そんな顧客にとってありがたいサービスを提供してくれる会社をご紹介します。
SOSUKEは神戸・芦屋・西宮などの兵庫県内を中心に多彩な運送サービスを
お客さんに提供してくれる軽貨物運送会社です。
配送サービスは主に3種類あります。
まず一つが定期便で、お客さんのご要望に沿って決まったタイミングで、神戸近郊へ配送する形になっています。
オフィス間の巡回・工場から店舗・指定の場所へのルート配送など、集配サイクルについても柔軟に対応してくれるからありがたいです。
二つ目が企業専属便で、お客さんの代わりにお荷物を預かって、配送業務を代行するアウトソーシングサービスです。
ドライバーの方々はマナー教育がなされているので、そこは安心して任せられます。。
そして三つ目がスポットチャーター便です。
緊急の配送・人手不足などといった、お客さんの急な用事にも対応できる最適なサービスです。積載・運送機能が高い軽車両なので、心配なく任せられます。
また、今職探しをしている方にとって必見なのが人材募集しているところです。
一つ目が委託ドライバーで仕事内容は大手運送会社の宅配の補助・担当エリアは神戸市東灘区、芦屋市になります。
給与は日当7000~で勤務は18~21時と、快適に働ける条件になっています。
二つ目が営業兼委託ドライバーで、こちらも軽自動車での配送ですが、荷主企業開拓営業がプラスされています。
興味がある方はWEBサイトをチェックしてみてください。
神戸三宮 ソウスケ